2007年11月09日
年末
公式HPを覗いていたら、「カウントダウンプレビューナイト」の情報がアップされていました。
この「プレビューナイト」。僕個人的にはあまり意味がわかりません??
いわゆる予行練習になるわけですよね?なぜ?なぜに予行練習をこうも大々的に宣伝するのか?大みそかや元旦は年に1度だけのものであるから、その存在がありがたがられるのではないのでしょうか?カウントダウンもこれしかりだとおもうわけです。年に1度なんだから予行練習を、それも2回も公開する必要なんかない!
とまぁ結局行けない人のひがみでした・・・カウント行ってみてぇなぁ・・・
ぼやきな記事ですいません。
そうそう、日曜日からインです。諸事情によりミラコ(それもヴェネテラ(涙))なんですけど、次の日は朝一で帰ってこなければなりません。非常に残念ではあります。しかしながらタイミングが良いと言えば良いのです。ちょうど年パスが11日で切れます。1年って早いなぁ。
ぽちっとクリックお願いします
人気blogランキングへ
この「プレビューナイト」。僕個人的にはあまり意味がわかりません??
いわゆる予行練習になるわけですよね?なぜ?なぜに予行練習をこうも大々的に宣伝するのか?大みそかや元旦は年に1度だけのものであるから、その存在がありがたがられるのではないのでしょうか?カウントダウンもこれしかりだとおもうわけです。年に1度なんだから予行練習を、それも2回も公開する必要なんかない!
とまぁ結局行けない人のひがみでした・・・カウント行ってみてぇなぁ・・・
ぼやきな記事ですいません。
そうそう、日曜日からインです。諸事情によりミラコ(それもヴェネテラ(涙))なんですけど、次の日は朝一で帰ってこなければなりません。非常に残念ではあります。しかしながらタイミングが良いと言えば良いのです。ちょうど年パスが11日で切れます。1年って早いなぁ。
ぽちっとクリックお願いします


Posted by ともやん at 12:00│Comments(1)
│雑記
この記事へのコメント
ともやん、こんばんは。
御無沙汰してます。
カウントのパレード自体は以前にも29日・30日くらいはやってたんですよ。
確かにともやんが言うように、31日にやってこそカウントパレードなんで違和感はあったんですけど。
ただ、難関の大晦日に来たくても来れない人にとっては有難いサプライズだったんでいいと思ってました。
でもそれが昨年、有料になったと聞いたときは驚きました。
「そこまでするのか!?。」と思うと寂しくなりました。
今年も有料みたいですね。
しかも大人子供関係なく4,000円。
家族連れには厳しい金額です。(ーー;)
御無沙汰してます。
カウントのパレード自体は以前にも29日・30日くらいはやってたんですよ。
確かにともやんが言うように、31日にやってこそカウントパレードなんで違和感はあったんですけど。
ただ、難関の大晦日に来たくても来れない人にとっては有難いサプライズだったんでいいと思ってました。
でもそれが昨年、有料になったと聞いたときは驚きました。
「そこまでするのか!?。」と思うと寂しくなりました。
今年も有料みたいですね。
しかも大人子供関係なく4,000円。
家族連れには厳しい金額です。(ーー;)
Posted by ルードヴィッヒ at 2007年11月09日 23:09