2007年09月30日
クリスマス
公式HPのリゾートニュースにクリスマスの情報が出ています。
どうやらケープコッドで新しいショーが始まるようです。
まさかダッフィーちゃんが出演?
しかしキャンリフ、ファンパなどで見せたあの制限のある怪しい動きでいったい何ができるのか・・・
乞うご期待です。

ぽちっとクリックお願いします
人気blogランキングへ
どうやらケープコッドで新しいショーが始まるようです。
まさかダッフィーちゃんが出演?
しかしキャンリフ、ファンパなどで見せたあの制限のある怪しい動きでいったい何ができるのか・・・
乞うご期待です。

ぽちっとクリックお願いします

Posted by ともやん at
06:30
│Comments(0)
2007年09月28日
今月のTDR 2007-9 パート2 その4
ロッキンストリートの大迫力の感動して、パークを去ります。
ホテルに戻って毎度おなじみサローネデッラミーコで奥さん達と待ち合わせ。イルマニ2杯頂いてほろ酔い気分。今回は珍しく来る道中僕が一人で運転していたので、眠気がピークに達してベットで爆睡しました。
翌朝、サローネで朝食を頂き荷物を預けてパークへ出かけます。いきなり最初にビッグシティービーグルに乗り、ケープへ向かいます。するといました!ダッフィーちゃん!しかしビッグシティビーグルは遅い・・・姿が見えた時には既にラインカット。もういいから降ろしてくれぇ!と心の中で叫びながらもなんとか帰ってしまう前には間に合いました。しかも衣装変わってる。緑のステップアウトっぽい衣装です。

やぁ

ぬどぉ〜ん

ばいばぁ〜い
ツーショットは撮れませんでしたが、なんとかその愛らしいお姿を納める事ができました。そしてここでもフォトポイントでパシャリ。

ぽちっとクリックお願いします
人気blogランキングへ
ホテルに戻って毎度おなじみサローネデッラミーコで奥さん達と待ち合わせ。イルマニ2杯頂いてほろ酔い気分。今回は珍しく来る道中僕が一人で運転していたので、眠気がピークに達してベットで爆睡しました。
翌朝、サローネで朝食を頂き荷物を預けてパークへ出かけます。いきなり最初にビッグシティービーグルに乗り、ケープへ向かいます。するといました!ダッフィーちゃん!しかしビッグシティビーグルは遅い・・・姿が見えた時には既にラインカット。もういいから降ろしてくれぇ!と心の中で叫びながらもなんとか帰ってしまう前には間に合いました。しかも衣装変わってる。緑のステップアウトっぽい衣装です。
ぬどぉ〜ん
ばいばぁ〜い
ツーショットは撮れませんでしたが、なんとかその愛らしいお姿を納める事ができました。そしてここでもフォトポイントでパシャリ。
ぽちっとクリックお願いします

2007年09月27日
2007年09月27日
今月のTDR 2007-9 パート2 その3
奇跡の中央鑑賞エリア最前列をゲットし、一路TDLへ。
中央鑑賞エリアへ足を踏み入れる事すら初めて。どこから入っていいの?正直迷いました。
慌てなくても席があるのに、けっこう皆さん早くから並んでらっしゃるのですね。入り口でキャストさんがライトでチケットを確認しています。「あ、すごく良い席ですねぇ」なんて言われながら自分の席を探します。
「本当にこんなとこ座っていいよか?」疑心暗鬼で座ります。なんだかそわそわしてたまりません。
周りの席もうまってきた頃花火があがりました。ちょうどシンデレラ城と花火が重なって見えるので、ついでにビデオ撮っておきました。
そしていよいよ始まります。
「続き」へどうぞ
ぽちっとクリックお願いします
人気blogランキングへ 続きを読む
中央鑑賞エリアへ足を踏み入れる事すら初めて。どこから入っていいの?正直迷いました。
慌てなくても席があるのに、けっこう皆さん早くから並んでらっしゃるのですね。入り口でキャストさんがライトでチケットを確認しています。「あ、すごく良い席ですねぇ」なんて言われながら自分の席を探します。
「本当にこんなとこ座っていいよか?」疑心暗鬼で座ります。なんだかそわそわしてたまりません。
周りの席もうまってきた頃花火があがりました。ちょうどシンデレラ城と花火が重なって見えるので、ついでにビデオ撮っておきました。
そしていよいよ始まります。
「続き」へどうぞ
ぽちっとクリックお願いします

2007年09月26日
今月のTDR 2007-9 パート2 その2
ハロパレ観た後は夜のパレードの抽選へ向かいます。が、この日は連休の中日。予想通りの大混雑。バズの前を通り抜けようとしたら動きません。ものすごい人です。あの短い距離を15分程かかって通り抜けました。やっとの思いで抽選会場まで来たらこちらも長蛇の列。根性なしなので諦めて一旦TDSへ向かいました。TDLのゲートを出たらちょうど入場制限の看板をキャストさんが出してました。
リゾートラインでTDSへ。こちらは「ディズニーアラカルト」開催中。しかしあまりイベント開催中って感じがしない。
毎度おなじみピア33で奥さんの生ビールにつき合ってオレンジジュースを飲みました。その後PSがとってあったカナレットでランチ。

現在スペシャルランチメニューがあります。前菜、パスタまたはピッツァ、デザート、コーヒーまたは紅茶といったメニューです。写真は前菜。あとのパスタなどは・・・あまりの空腹に写真撮るの忘れて食べちゃいました。
お腹いっぱいで一旦部屋へ入ります。部屋へ向かう途中ゴンドラ乗り場で発見!ダッフィーのフォトポイントです。先に買っておいたハロウィンダッフィーで大撮影会です。

今回は知人とのルームシェアで、スペチスーペです。知人が前日から宿泊しているので、2時頃部屋へ入ってミシカを鑑賞しました。
ミシカが終わってパークへ。やはりなんだかアラカルトは今イチ「?」でした。飾り付けもAWFの辺りにちょこっとあるだけって印象でした。
ここでレストラン櫻にて、ディズニー友達と集合。

楽しい時間を過ごさせて頂きました。そしてとてもうれしいお知らせが。なんと諦めた抽選でしたが、知人が当選したけど行けないので譲ってくれるとの事。しかも最前列!おお、神よ!
夕食はポルとフィーのにしようと思ったら、大混雑。諦めてザンビにしました。昼、夜ともにパスタ。う〜ん、イタリア〜ン。
食事後僕は一人でTDLの中央鑑賞エリア、最前列に向かいました。
ぽちっとクリックお願いします
人気blogランキングへ
リゾートラインでTDSへ。こちらは「ディズニーアラカルト」開催中。しかしあまりイベント開催中って感じがしない。
毎度おなじみピア33で奥さんの生ビールにつき合ってオレンジジュースを飲みました。その後PSがとってあったカナレットでランチ。
現在スペシャルランチメニューがあります。前菜、パスタまたはピッツァ、デザート、コーヒーまたは紅茶といったメニューです。写真は前菜。あとのパスタなどは・・・あまりの空腹に写真撮るの忘れて食べちゃいました。
お腹いっぱいで一旦部屋へ入ります。部屋へ向かう途中ゴンドラ乗り場で発見!ダッフィーのフォトポイントです。先に買っておいたハロウィンダッフィーで大撮影会です。
今回は知人とのルームシェアで、スペチスーペです。知人が前日から宿泊しているので、2時頃部屋へ入ってミシカを鑑賞しました。
ミシカが終わってパークへ。やはりなんだかアラカルトは今イチ「?」でした。飾り付けもAWFの辺りにちょこっとあるだけって印象でした。
ここでレストラン櫻にて、ディズニー友達と集合。
楽しい時間を過ごさせて頂きました。そしてとてもうれしいお知らせが。なんと諦めた抽選でしたが、知人が当選したけど行けないので譲ってくれるとの事。しかも最前列!おお、神よ!
夕食はポルとフィーのにしようと思ったら、大混雑。諦めてザンビにしました。昼、夜ともにパスタ。う〜ん、イタリア〜ン。
食事後僕は一人でTDLの中央鑑賞エリア、最前列に向かいました。
ぽちっとクリックお願いします

2007年09月25日
今月のTDR 2007-9 パート2 その1
今月の2度目のインパしてきましたぁ〜
途中現地レポしたけど、携帯からの更新だとうまくpingが遅れてなくて、ランキングが急降下していました
さて、前回ではまだ始まっていなかったハロウィンもすでに始まってます。やはりハロウィンの時期は混雑しますね。道も大渋滞でした。
しかしなんとか渋滞をすり抜けて、9時にはパークに到着しました。ディズニー友達と合流して、一路TDLへ。まずは「ディズニー・ハロウィーン・ハッピーホーンテッドパレード」のシーティングです。ウェスタンランドに場所取り成功。お化けを待ち構えました。
それでは画像は「続き」からどうぞ。
ぽちっとクリックお願いします
人気blogランキングへ 続きを読む
途中現地レポしたけど、携帯からの更新だとうまくpingが遅れてなくて、ランキングが急降下していました

さて、前回ではまだ始まっていなかったハロウィンもすでに始まってます。やはりハロウィンの時期は混雑しますね。道も大渋滞でした。
しかしなんとか渋滞をすり抜けて、9時にはパークに到着しました。ディズニー友達と合流して、一路TDLへ。まずは「ディズニー・ハロウィーン・ハッピーホーンテッドパレード」のシーティングです。ウェスタンランドに場所取り成功。お化けを待ち構えました。
それでは画像は「続き」からどうぞ。
ぽちっとクリックお願いします

2007年09月23日
2007年09月23日
2007年09月23日
2007年09月19日
ダッフィーグリ
久々のダッフィーグリ。やっぱりダッフィーは世界一愛らしい熊です。
それではしばしダッフィーの愛くるしさをご堪能下さい。

やぁやぁお待たせ
もっと堪能したい方は続きを読むをクリック!
ぽちっとクリックお願いします
人気blogランキングへ
続きを読む
それではしばしダッフィーの愛くるしさをご堪能下さい。
やぁやぁお待たせ
もっと堪能したい方は続きを読むをクリック!
ぽちっとクリックお願いします

続きを読む