2009年04月27日
数字で見る東京ディズニーリゾート
今朝の日経MJにはTDRの記事がたくさん載ってました。
新アトラクションオープン、上西社長のインタビュー、フラワーフォトセミナー、1面、3面、11面と満載です。
特に一面にはTDRと他の商業施設の違いが数字で表してあります。改めて見ると凄いですね。
昨日のYAHOOニュースにも出ていました。
ここ数日やたらとメディアでTDRの記事を見かけます。特に数字的な事を。GW前に最後の宣伝でしょうか?
しかしながら数字にして見るとこの不況は何処吹く風、2位以下をぶっちぎりで突き放しています。やはり25th効果は大きかったようです。
その後の落ち込み防止に新アトラクションを二つオープン。魔法もさることながらやはり経営戦略もしっかりされてます。
ただダッフィーに関してだけは、オリエンタルランドも予想外だったようです。数日前に何で読んだか忘れましたが、今のダッフィー人気についてオリエンタルランドの方が「どうしてあんなに人気が出たのか分らない」と言っていまいした。確かにまだディズニーベアの頃は「何?あの猿みたいなの?」とか言われてましたからねぇ。
何にしても魔法でも、経営戦略でも構いませんが、これからも私達を楽しませて欲しいものです。

ぽちっとクリックお願いします
人気blogランキングへ
新アトラクションオープン、上西社長のインタビュー、フラワーフォトセミナー、1面、3面、11面と満載です。
特に一面にはTDRと他の商業施設の違いが数字で表してあります。改めて見ると凄いですね。
昨日のYAHOOニュースにも出ていました。
ここ数日やたらとメディアでTDRの記事を見かけます。特に数字的な事を。GW前に最後の宣伝でしょうか?
しかしながら数字にして見るとこの不況は何処吹く風、2位以下をぶっちぎりで突き放しています。やはり25th効果は大きかったようです。
その後の落ち込み防止に新アトラクションを二つオープン。魔法もさることながらやはり経営戦略もしっかりされてます。
ただダッフィーに関してだけは、オリエンタルランドも予想外だったようです。数日前に何で読んだか忘れましたが、今のダッフィー人気についてオリエンタルランドの方が「どうしてあんなに人気が出たのか分らない」と言っていまいした。確かにまだディズニーベアの頃は「何?あの猿みたいなの?」とか言われてましたからねぇ。
何にしても魔法でも、経営戦略でも構いませんが、これからも私達を楽しませて欲しいものです。

ぽちっとクリックお願いします

2009年04月20日
盗作疑惑?
「ディズニーランド逸話本 「最後のパレード」に盗用疑惑 新聞掲載文章と酷似」なんて記事が出ました。
この作品、出版前から色々噂を聞いていました。まぁそれはそれで個人的には詳しい内容は知らないので、買いましたが、とうとうこんな事になってしまいましたね。確かにこの手の本が何故講談社から出版されないのか?って疑問は抱いておりました。
このブログにも出版に際して記事を書かせていただいたり、お勧めBOOKにもしておりますが、内容的にも、噂に関してもありましたので、あえてその後感想は書きませんでした。
基本残念な事になってしまったなぁと言ったところが正直な気持ちです。って事で一応お勧めBOOKからも消しておきますw
ぽちっとクリックお願いします
人気blogランキングへ
この作品、出版前から色々噂を聞いていました。まぁそれはそれで個人的には詳しい内容は知らないので、買いましたが、とうとうこんな事になってしまいましたね。確かにこの手の本が何故講談社から出版されないのか?って疑問は抱いておりました。
このブログにも出版に際して記事を書かせていただいたり、お勧めBOOKにもしておりますが、内容的にも、噂に関してもありましたので、あえてその後感想は書きませんでした。
基本残念な事になってしまったなぁと言ったところが正直な気持ちです。って事で一応お勧めBOOKからも消しておきますw
ぽちっとクリックお願いします

2009年03月09日
ドリームクルーザーがやってきた
地元の家電量販店に「ドリームクルーザーⅡ」がやって来ました。ちなみにキャラなしです。
さっそく様子を見に行ってみました。到着は午後3時30分頃。午後5時までという事だったのですが、まったく混雑していませんでした。
実際のパークではまだ先のイベント「スプリングカーニバル」が大音響で鳴り響いていました。


ミッキー、舞浜からの長距離運転ご苦労様でした

ちなみに車後方デッキにて記念写真と撮らせてもらえます。キャストさんがシャッターを押してくれました。愛犬を連れていたのでデッキに上がらせてもらえないかなぁと思ったのですが、
「ぜんぜん大丈夫ですよ。どうぞ」
だって。家族3人で記念写真撮ってもらいました。

ぽちっとクリックお願いします
人気blogランキングへ
さっそく様子を見に行ってみました。到着は午後3時30分頃。午後5時までという事だったのですが、まったく混雑していませんでした。
実際のパークではまだ先のイベント「スプリングカーニバル」が大音響で鳴り響いていました。
ミッキー、舞浜からの長距離運転ご苦労様でした
ちなみに車後方デッキにて記念写真と撮らせてもらえます。キャストさんがシャッターを押してくれました。愛犬を連れていたのでデッキに上がらせてもらえないかなぁと思ったのですが、
「ぜんぜん大丈夫ですよ。どうぞ」
だって。家族3人で記念写真撮ってもらいました。
ぽちっとクリックお願いします

2009年03月06日
そういう事は早く言え!


毎年クリスマスの季節になると、TDSで行われる「キャンドルライトリフレクションズ」がとても楽しみでした。
しかしそれも今年が最後になります。
最後の年だからと気合を入れて、11月の8日にミラコスタに宿泊すべく、さまざまな予定を立てていました。
公式HPによると、11月7日からクリスマスイベントが開始します。ディズニーファンにもそう書いてあります。
しかし何故!今日になtって公式HPの予定が変わってる??11月10日からクリスマスイベントになっている?
慌ててインフォメーションセンターに電話で確認。すると11月7日からですとお答えいただきました。ところが!
数分後インフォメーションセンターからかかってきて、11月10日からに変更になったと言うではないですか!
どうすんだよぉ!
まだ宿泊予約はできないので、宿はとってませんが、それに伴い色々スケジュール調整をすでに始めてしまっているのです。
がぃーんです。
どうやら11月1日が日曜日、そして3日が祝日。そこまでハロウィンをひっぱるようです。おいおい、本当にハロウィンも終わってるだから、それはおかしいだろう!頼むから考え直してくれOLC。
ぽちっとクリックお願いします

2009年03月03日
レッツ春キャン
3月です。別れの季節です。
毎年この季節にテレビで流れる「Let's春キャン」のCM好きです。「思い出よ消えないで」ってキャッチコピーも良いです。
ぽちっとクリックお願いします

タグ :春キャン
2009年02月28日
届き物
ファンダフルから届きました。
同時に先日頼んだ本も届きました。
同じ日に同時に何かが届くとなだか得した気分。
皆様コメントありがとうございました。放置状態が続く中、更新されるのを待っていてくれた方々がいる事に非常に喜びを感じます。これからも一生懸命書きます!出来るだけ・・・
ぽちっとクリックお願いします

2009年02月25日
最後のパレード

今月末に発売される「最後のパレード ディズニーランドで本当にあった心温まる話」です。
先日近所の本屋に予約してきました。(amazonとか使わないのが俺流)
パークには様々な都市伝説的なお話があります。怖い話もあれば、良い話もあります。そんな本当にあった良い話をまとめてあるそうです。著者は中村克さん。他にもパーク関連の本をお書きになってみえるようです。(詳しくはリンク先参照)
暗い世の中、こんな心温まる話を読んで明るく乗り切りましょう。
ぽちっとクリックお願いします

2009年02月24日
放置プレイにも程がある
すげぇ久々に管理画面に入りました。
先日あるお方から
「毎日覗いてるのに、ちっとも更新してない!何やってんのよ!」
とお叱りを受けました。
去年のクリスマスインから何も更新してませんでした。
近況報告からさせて頂きますと、特に何も変わってません。ただたださぼってました。
まぁネタ切れって言えばそこまでですが・・・
今年は元旦インもしませんでした。とりあえず2月の結婚10周年記念日にインしました。豪華にハーバールーム泊です。なんとなくパークをふらつき、ダッフィーカフェでとても固いスィーツを食べ、アーリーエントリーで抽選してもハズレて、もうすぐ無くなってしまうミッキーマウスレビューを観てきました。
次回インは3月下旬?(これ非常に怪しい)。もしくは4月上旬(実はこれも怪しい)。または5月上旬(これ多分確定)
ちなみに3月上旬にハーバーテラスを予約していた事をすっかり忘れていて、先日予約確認書が届いて慌ててキャンセルしました。これでハバテラ捨てたの何回目だろうか?日本で一番ハバテラ捨ててる家かも知れない。

とある方からお祝いのケーキをいただきました。ドナもお祝いに駆けつけてくれました

ケーキだけでなくお花まで。ありがとうございました
ぽちっとクリックお願いします
人気blogランキングへ
先日あるお方から
「毎日覗いてるのに、ちっとも更新してない!何やってんのよ!」
とお叱りを受けました。
去年のクリスマスインから何も更新してませんでした。
近況報告からさせて頂きますと、特に何も変わってません。ただたださぼってました。
まぁネタ切れって言えばそこまでですが・・・
今年は元旦インもしませんでした。とりあえず2月の結婚10周年記念日にインしました。豪華にハーバールーム泊です。なんとなくパークをふらつき、ダッフィーカフェでとても固いスィーツを食べ、アーリーエントリーで抽選してもハズレて、もうすぐ無くなってしまうミッキーマウスレビューを観てきました。
次回インは3月下旬?(これ非常に怪しい)。もしくは4月上旬(実はこれも怪しい)。または5月上旬(これ多分確定)
ちなみに3月上旬にハーバーテラスを予約していた事をすっかり忘れていて、先日予約確認書が届いて慌ててキャンセルしました。これでハバテラ捨てたの何回目だろうか?日本で一番ハバテラ捨ててる家かも知れない。
とある方からお祝いのケーキをいただきました。ドナもお祝いに駆けつけてくれました
ケーキだけでなくお花まで。ありがとうございました
ぽちっとクリックお願いします

2008年12月12日
カード

本日JCBより「ディズニークラブカード」が届きました。
このデザインは早期受付した会員限定のデザインです(そうですよね?)今だと赤いカードに写真のミッキーがデザインされています。すでにJCBカードは持っていましたが、デザイン可愛さに申し込んでしまいました。我が家の家族会議(2人だけですが)でこのカードは、パークでのみ使用する事になりました。そうする事によって、いったいどれだけパークにお金をつぎ込んだかわかります。(怖ぇよ)
さて、しばらくブログを放置しておりましたが、気になる情報が2つ程。まずは朗報。現在開催中のTDR25周年イベントですが、どうやら来年4月頃25周年イベントを収録したDVDとブルーレイが出るようです。
カウントダウンまで収録されているようです。こりゃ楽しみ。
もう1つは悲しいお知らせです。僕の大好きな「キャンドルライトリフレクションズ」ですが、どうやら来年で最後と噂で聞いておりました。が、なんと今年で終わりとの情報も入ってきております。どっちが本当なんだ!終らせる必要ないのに・・・あれ以上のクリスマスショーはない!(TDSでね)やめないでぇ〜

ぽちっとクリックお願いします

2008年12月06日
来年のハロウィン
パーク好きな皆さんならもうご存知でしょう。来年の年間パークスケジュールが更新されました。
年明けより、25thグランドフィナーレ「ドリームス・ゴー・オン」。新アトラクションはTDLで「モンスターズインク」、TDSでは「タートルトーク」。25周年イベントが終わっても、常に新しい何かが目白押しです。そんななか特に注目すべきはTDSの秋のイベント。ココ最近ですと「ディズニーアラカルト」です。今年はドッグサイドステージで行われた「テーブルイズウェイティング」が大好評でした。これだけ評判の良いショーも最近では珍しい。きっと来年もあるでしょうと思ってました。ところが!来年の秋のTDSの予定を見ると、TDSも「ディズニーハロウィーン」と書いてあります。これは最近良く耳にするTDSのTDL化?
イタリアの待ちにかぼちゃ祭りはどうなんでしょう?TDSはやっぱりTDS路線を貫いて欲しいです。

ぽちっとクリックお願いします
人気blogランキングへ
年明けより、25thグランドフィナーレ「ドリームス・ゴー・オン」。新アトラクションはTDLで「モンスターズインク」、TDSでは「タートルトーク」。25周年イベントが終わっても、常に新しい何かが目白押しです。そんななか特に注目すべきはTDSの秋のイベント。ココ最近ですと「ディズニーアラカルト」です。今年はドッグサイドステージで行われた「テーブルイズウェイティング」が大好評でした。これだけ評判の良いショーも最近では珍しい。きっと来年もあるでしょうと思ってました。ところが!来年の秋のTDSの予定を見ると、TDSも「ディズニーハロウィーン」と書いてあります。これは最近良く耳にするTDSのTDL化?
イタリアの待ちにかぼちゃ祭りはどうなんでしょう?TDSはやっぱりTDS路線を貫いて欲しいです。
ぽちっとクリックお願いします
