2008年05月24日
かぶりもの
先日パークで初めての買い物をしました。それは・・・かぶりものです。
今まで幾度となく買おうと思ったのですが、何故か手がでませんでした。しかし、今回「これは!」と思う物を発見しました。下の画像をご覧下さい。

ミッキーミニーが「よっ」としてます。もしくは「まぶしいぜ」とでも言っているのでしょうか?パークを歩いていてもかぶっている人が他にみあたりませんでした。唯一目撃したのは夜のリゾートライナーの中で一組のカップルがかぶっているだけでした。
これお勧めです。
ぽちっとクリックお願いします
人気blogランキングへ
今まで幾度となく買おうと思ったのですが、何故か手がでませんでした。しかし、今回「これは!」と思う物を発見しました。下の画像をご覧下さい。
ミッキーミニーが「よっ」としてます。もしくは「まぶしいぜ」とでも言っているのでしょうか?パークを歩いていてもかぶっている人が他にみあたりませんでした。唯一目撃したのは夜のリゾートライナーの中で一組のカップルがかぶっているだけでした。
これお勧めです。
ぽちっとクリックお願いします


Posted by ともやん at
20:24
│Comments(5)
2008年05月21日
総合予約センター
聞くところによると総合予約センターが現在のpm21:00までの受付が、pm18:00までに変更になるとか・・・
これは非常に危険です。タダでさえ繋がりにくいのに、時間帯が少なくなればさらに集中して繋がらなくなる。朝一でかける場合は問題ない(ここで集中するのは今まで通りでしょう)ですが、キャンセル拾いが大変だ。
いったいどうして受付時間を短くしてしまうのだろうか・・・

電話は繋がりにくくてもこの2人のつながりは永遠です
ぽちっとクリックお願いします
人気blogランキングへ
これは非常に危険です。タダでさえ繋がりにくいのに、時間帯が少なくなればさらに集中して繋がらなくなる。朝一でかける場合は問題ない(ここで集中するのは今まで通りでしょう)ですが、キャンセル拾いが大変だ。
いったいどうして受付時間を短くしてしまうのだろうか・・・
電話は繋がりにくくてもこの2人のつながりは永遠です
ぽちっとクリックお願いします


2008年05月20日
今月のTDR 2008-05 その7
リドにてミースマを観賞後は、そのまま居座り今回4回目のプリマを待ちます。1回出されるかと思いました、そのままでも大丈夫でした。



このミニーちゃんのポーズは昔の仮面ライダーの変身ポーズみたい
この後オチェのブッフェを食べて、久しぶりにアクアトピアに乗って帰りました。
天候にも恵まれ、2泊3日と楽しんだGWでありました。
ぽちっとクリックお願いします
人気blogランキングへ

このミニーちゃんのポーズは昔の仮面ライダーの変身ポーズみたい
この後オチェのブッフェを食べて、久しぶりにアクアトピアに乗って帰りました。
天候にも恵まれ、2泊3日と楽しんだGWでありました。
ぽちっとクリックお願いします


2008年05月19日
今月のTDR 2008-05 その6
最終日、晴天に恵まれました。

半年振りのテラスルームにて(一番リド寄りの部屋ね)新しくなった「ドリームス」を見ようと思っていたら、強風の為中止。2日連続中止でした。しかし朝テラスからリドを見ると、なんとクールサービスの撮影やってました!しかしキャラなし。エキストラの人達がホースで水を掛けられて大騒ぎしているだけでした。撮影終了後は寒そ〜に引き上げて行きました。
朝食を済ませ、アーリーエントリーで新しくなったミースマの為にリドで場所取りです。新しいミースマにはダー様も出演。噂ではかなりキレのある動きをするらしい。で、始まりました。

主役はやっぱりこのお二人。新しい衣装もいかしてます
そして出ました! ダー様の登場です。
続きが気になる人は続きを読むをクリック
ぽちっとクリックお願いします
人気blogランキングへ
続きを読む
半年振りのテラスルームにて(一番リド寄りの部屋ね)新しくなった「ドリームス」を見ようと思っていたら、強風の為中止。2日連続中止でした。しかし朝テラスからリドを見ると、なんとクールサービスの撮影やってました!しかしキャラなし。エキストラの人達がホースで水を掛けられて大騒ぎしているだけでした。撮影終了後は寒そ〜に引き上げて行きました。
朝食を済ませ、アーリーエントリーで新しくなったミースマの為にリドで場所取りです。新しいミースマにはダー様も出演。噂ではかなりキレのある動きをするらしい。で、始まりました。
そして出ました! ダー様の登場です。
続きが気になる人は続きを読むをクリック
ぽちっとクリックお願いします


2008年05月18日
今月のTDR 2008-05 番外編
インパレポの途中ですが、ここらで番外編を。
夜のパークです。今までTDSでは三脚使って腰を据えて夜のパークを撮ってまいりましたが、TDLではあまり夜までいないし、三脚使って撮影した事なかったので今回チャレンジしてきました。
興味のある方は続きを見るをクリック
ぽちっとクリックお願いします
人気blogランキングへ
続きを読む
夜のパークです。今までTDSでは三脚使って腰を据えて夜のパークを撮ってまいりましたが、TDLではあまり夜までいないし、三脚使って撮影した事なかったので今回チャレンジしてきました。
興味のある方は続きを見るをクリック
ぽちっとクリックお願いします


2008年05月17日
今月のTDR 2008-05 その5
引き続きプリマベーラ〜スプリングタイム・サン〜。


一番最後に付いている「サン」。一体何を意味しているのかと思ったら・・・巨大な太陽がハーバーに現れました。

プリマが終るとちょうどお昼時。毎度おなじみザンビにてスペシャルセットをいただきました。

さすがTDRの吉◯家と言われるだけはあります。早い、安い、旨い!言う事なしです。ここのメニューは外れませんね。一緒に頼んだリガトーニも相変わらず旨い!
お腹がふくれてパークをあてどもなくふらふら歩くと、時間はチェックインの時間でした。久しぶりのハバテラ、改装後初のスペチ&サローネデッラミーコが待ってました。
ぽちっとクリックお願いします
人気blogランキングへ

一番最後に付いている「サン」。一体何を意味しているのかと思ったら・・・巨大な太陽がハーバーに現れました。
プリマが終るとちょうどお昼時。毎度おなじみザンビにてスペシャルセットをいただきました。
さすがTDRの吉◯家と言われるだけはあります。早い、安い、旨い!言う事なしです。ここのメニューは外れませんね。一緒に頼んだリガトーニも相変わらず旨い!
お腹がふくれてパークをあてどもなくふらふら歩くと、時間はチェックインの時間でした。久しぶりのハバテラ、改装後初のスペチ&サローネデッラミーコが待ってました。
ぽちっとクリックお願いします


2008年05月16日
今月のTDR 2008-05 その4
アニバグリを鑑賞後はTDSへ向かいました。今回2度目のプリマ鑑賞です。
っと、その前にTDH、足場が外れてその姿を現しましたね。キャラクター達もオープンを待ちわびています。

TDSに到着するとすぐに場所取りです。とはいったもののミッキー広場中央はほぼ満席。ポルトフィーノ側の立ち見最前列があいていたので、端っこでしたがそこの場所をとりました。


ミッキー広場での主役はドナデジですね。しかし、ミッキー広場には恐るべし奴がいたのです!

こいつです。猫だかライオンだかなんだか知りませんが・・・これってディズニーのキャラなんでしょうか?そうだからここにいるんですよね。ご存知の方教えて下さい。
さて、この正体不明のキャラ、もう見た方はご存知だと思いますが、その見た目とは裏腹にすごい動きをします。まだ見てない方の為に、その内容は伏せておきます。
(余談ですが、このインの数日後、中国雑技団を見る機会がありました。するとこの招待不明キャラと同じ(見た目は違いますが)事をしていました)
ぽちっとクリックお願いします
人気blogランキングへ
っと、その前にTDH、足場が外れてその姿を現しましたね。キャラクター達もオープンを待ちわびています。
TDSに到着するとすぐに場所取りです。とはいったもののミッキー広場中央はほぼ満席。ポルトフィーノ側の立ち見最前列があいていたので、端っこでしたがそこの場所をとりました。


ミッキー広場での主役はドナデジですね。しかし、ミッキー広場には恐るべし奴がいたのです!
こいつです。猫だかライオンだかなんだか知りませんが・・・これってディズニーのキャラなんでしょうか?そうだからここにいるんですよね。ご存知の方教えて下さい。
さて、この正体不明のキャラ、もう見た方はご存知だと思いますが、その見た目とは裏腹にすごい動きをします。まだ見てない方の為に、その内容は伏せておきます。
(余談ですが、このインの数日後、中国雑技団を見る機会がありました。するとこの招待不明キャラと同じ(見た目は違いますが)事をしていました)
ぽちっとクリックお願いします


2008年05月15日
今月のTDR 2008-05 その3
翌日、有明ワシントンホテルを早々に発ち一路ミラコへ向かいます。
まずはパーキングに車を停めて、TDLへ。キャッスルフォアコートで行われるアニバーサリーグリーティングのシーティングです。とは言ってもすでに開始まで1時間を切っています。すでに前の方は満席。なんとか座れる場所を確保できた感じです。


このグリーティング、最初はビック5がフロートに乗ってやってきます。なんとか全員揃ったところを収めたいところですが、なにぶん座っているのがかなり後ろの方。前のゲスト様の頭が入る入る。全員ファインダーに入れるともれなく前のゲスト様の頭も入る。頭を入れない様にするとキャラも入らなくなる。まさにデフレスパイラルです。
このアニバグリですが、他のD系ブロガーの方々にも高い評価を得ているようで、なかなか感動します。なんでだろう?何かと酷評な25thですが、このアニバグリは花◯です。あ、1回目はフォアコートですが、2回目以降のパレードルートの方は・・・・
ぽちっとクリックお願いします
人気blogランキングへ
まずはパーキングに車を停めて、TDLへ。キャッスルフォアコートで行われるアニバーサリーグリーティングのシーティングです。とは言ってもすでに開始まで1時間を切っています。すでに前の方は満席。なんとか座れる場所を確保できた感じです。
このグリーティング、最初はビック5がフロートに乗ってやってきます。なんとか全員揃ったところを収めたいところですが、なにぶん座っているのがかなり後ろの方。前のゲスト様の頭が入る入る。全員ファインダーに入れるともれなく前のゲスト様の頭も入る。頭を入れない様にするとキャラも入らなくなる。まさにデフレスパイラルです。
このアニバグリですが、他のD系ブロガーの方々にも高い評価を得ているようで、なかなか感動します。なんでだろう?何かと酷評な25thですが、このアニバグリは花◯です。あ、1回目はフォアコートですが、2回目以降のパレードルートの方は・・・・
ぽちっとクリックお願いします


2008年05月14日
今月のTDR 2008-05 その2
今回は2泊3日の行程。初日の宿は有明ワシントンホテルでした。なんと1泊2人で8000円!
ジュビを見た後はTDSに移動。プリマまでの時間つぶしにベラへ入りました。奥様はアルコールをお召し上がりになり、僕は「スペシャルデザートセット」をいただきました。

現地レポートでもお伝えしましたが、大変大人な味でした。
時間になったので一路リドへ。初プリマです。始まる30分前でしたので、もちろんもう一杯。橋の上から鑑賞しました。
ここでトラブル発生!カメラのAFの調子が悪い・・・しかたないのでマニュアルでピントを合わせます。カメラマンを辞めて早10年。確実に腕は落ちてます。

なんだかピントあま〜い写真です。これからの2日間は大変苦しい撮影になるのでした・・・
この後奥地の「ユカタンベースキャンプグリル」に久々に足を踏み入れ、スペシャルセットを食べました。写真なし。
天気がずーっと悪く、今にも降り出しそうでしたが、とりあえず雨はセーフ。しかし風が強いのなんの。リニューアルした花火「ドリームス」も中止でした。
ぽちっとクリックお願いします
人気blogランキングへ
ジュビを見た後はTDSに移動。プリマまでの時間つぶしにベラへ入りました。奥様はアルコールをお召し上がりになり、僕は「スペシャルデザートセット」をいただきました。
現地レポートでもお伝えしましたが、大変大人な味でした。
時間になったので一路リドへ。初プリマです。始まる30分前でしたので、もちろんもう一杯。橋の上から鑑賞しました。
ここでトラブル発生!カメラのAFの調子が悪い・・・しかたないのでマニュアルでピントを合わせます。カメラマンを辞めて早10年。確実に腕は落ちてます。

なんだかピントあま〜い写真です。これからの2日間は大変苦しい撮影になるのでした・・・
この後奥地の「ユカタンベースキャンプグリル」に久々に足を踏み入れ、スペシャルセットを食べました。写真なし。
天気がずーっと悪く、今にも降り出しそうでしたが、とりあえず雨はセーフ。しかし風が強いのなんの。リニューアルした花火「ドリームス」も中止でした。
ぽちっとクリックお願いします


2008年05月13日
今月のTDR 2008-05 その1
初日はそろそろGWのUターンラッシュも始まろうかという5月5日の子供の日。普段より時間はかかったもののお昼すぎには到着しました。久しぶりにTDLのパーキングに車を停めたのですが、ベイサイドステーションの目の前。とりあえずリゾートラインに乗りました。ああ、ものぐさ夫婦・・・
まずTDLにイン。する前に、約半年振りの年パス作成。今回も2パーク共通です。いつもはウエルカムセンターで作っていたのですが、今回初めてイーストゲートレセプションにしました。ココでびっくり!ウエルカムセンターだと個室に入るとキャストさんの声だけが聞こえるのですが、イースゲートレセプションではいきなり小窓が開いてキャストさんが顔を出しました。鏡に写っているはずの自分の顔が勝手に喋りだすものだから驚きました・・・・
とりあえずパークに入ってジュビを遠目に眺めようと思ったら、そこそこ空いてて座っちゃいました。

フロート沢山出てきました。最初の感想は
「んん??ミシカ??」
ってな感じでした。ダンサーさんの衣装、そんな感じしませんか?
でもミッキーはやっぱりミッキーです。遅ればせながら25thおめでとう

ぽちっとクリックお願いします
人気blogランキングへ
まずTDLにイン。する前に、約半年振りの年パス作成。今回も2パーク共通です。いつもはウエルカムセンターで作っていたのですが、今回初めてイーストゲートレセプションにしました。ココでびっくり!ウエルカムセンターだと個室に入るとキャストさんの声だけが聞こえるのですが、イースゲートレセプションではいきなり小窓が開いてキャストさんが顔を出しました。鏡に写っているはずの自分の顔が勝手に喋りだすものだから驚きました・・・・
とりあえずパークに入ってジュビを遠目に眺めようと思ったら、そこそこ空いてて座っちゃいました。
フロート沢山出てきました。最初の感想は
「んん??ミシカ??」
ってな感じでした。ダンサーさんの衣装、そんな感じしませんか?
でもミッキーはやっぱりミッキーです。遅ればせながら25thおめでとう

ぽちっとクリックお願いします

