「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

///MY BLOG LIST ///
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2008年11月16日

今月のTDR 2008-11 その3

 あっと言う間に夜になりました。夕食はクリスマスらしからぬ和食レストラン「レストラン櫻」です。
クリスマスの夜のお楽しみと言えばやっぱり「キャンドルライトリフレクションズ」。略してキャンリフ。
これにつきます。くしくもテラスルーム泊です。しかし生憎の空模様。風も少し吹いてます。雨も降ってます。雨には強いと言われるキャンリフ。しかし風が気になります。最悪パイロなしの雨バージョンと覚悟を決めて始まるのを待ちました。なんとかフロートが出てきて始まりました。が、キャラがカッパを着ています。パイロがあるかないかはツリー点灯直前にわかります。ここでパイロなしなら風バージョンです。緊張の一瞬。
なんとパイロが「どか〜ん」と上がりました。一安心と共に感動です。この感動を写真でお伝えしたいのですが、ビデオを撮ってたので写真ありません。

 キャンリフが終ってからはパークを夫婦で散策。現在パーク内での三脚持ち込みが禁止になってますので、夜景が撮り辛くなってしまいました。


TDLのツリー。相変わらず大きいですな



下からライトを照らすとミッキーの顔がちょっと怖い



TDSのツリー。こちらも巨大で



これは今年から設置されました。何でしょう?行灯みたい。マクダックス前にあります



毎年おなじみのミラコスタ通り。何故か撮っちゃいますね



こちらもミラコスタ通りに並ぶツリー




ぽちっとクリックお願いします
人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】  


Posted by ともやん at 22:10Comments(0)インパレポ

2008年11月15日

今月のTDR 2008-11 その2

 今回のインでは我が家を含め5家族で一緒に食事をしました。食事と言うよりは飲み会に近いものがありました。僕はあまりお酒は飲まないのですが、家の奥さんはTDSで飲む酒は最高らしいです。一緒に食事をした皆様もお酒がお好きなようで、ザンビー二ブラザーズリストランテが「居酒屋ザンビ」になっていました。テラス席を占拠して数時間飲み続けていました。ワインボトル何本開けたんだろう・・・
 さて、ザンビと言えば僕のフェイバリットレストランです。決して外れないスペシャルメニュー、いつまでも変わらない美味しさリガトー二、たまりません。今回もさっそくいただきました。




すでにお気づきの方もおみえとは思いますが、スペシャルメニューなのに一品多い。そう、夢のリガトーニとのコラボレーションです。皆さんがあまりにも飲み続けるものだから、僕はひたすら食べ続けました。ちなみにこの前にニューヨークデリでもスペシャルメニュー食べてます。



今回のデリのスペシャルも激うまです。是非ご賞味下さい。通は「トマト抜き」で注文すます。(只単にトマトが嫌いなだけ)

いいかげん飲み続ける大人達に、DSにも飽きた子供達が早くホテル行こうとせかし始めました。ちょうどミシカも終ったので、やっとの事で思い腰を上げたのでした。

今回の宿は約半年振りのテラスルーム。



以前は何回目の宿泊か数えていたのですが、いつの間にやらわからなくなっていました。そして今回部屋へ入るとテーブルにフルーツ盛りが置いてありました。そうです、噂の宿泊20回目のホテルからのプレゼントです。



とうとうミラコ泊も20回を数えたのです。いや〜つぎ込んだもんだ。いったいいくらになるんだ?
このフルーツは後ほどカットしていただき、美味しくいただきました。


ぽちっとクリックお願いします
人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】  


Posted by ともやん at 22:56Comments(2)インパレポ

2008年11月14日

今月のTDR 2008-11 その1

 今回のインの前に「今度のインはクリスマスだ」と話すと「まだ11月なのに?」と言われました。
確かに世間はまだ11月気が早いと言えば気が早い。しかしそんな事言ってる暇はありません。イベントてんこもりで忙しいのです。

 さて、今回は奥さん先乗り、僕は新幹線で行ってきました。出発の日は生憎の曇り空。どうやら2日間とも芳しくないようです。6:50発ののぞみに乗って、到着は9時過ぎ。やっぱり新幹線は速いのです。

 とりあえず奥さんと奥さんと一緒に泊ったお仲間(ハロウィンの時にご一緒した)とミラコロビーで合流。知人の方が既にリドでミースマの場所取りをしてくださっているのでそのままリドへ流れ込みます。クリスマスバージョンのミースマ。いつの間にかダッフィーは出演してませんでした。

















ぽちっとクリックお願いします
人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】  


Posted by ともやん at 22:21Comments(2)インパレポ

2008年11月10日

現地レポート8

キャッスルショー。なんと濱口と柳原加奈子が後ろにいます。テレビの撮影です。  


Posted by ともやん at 11:33Comments(2)インパレポ

2008年11月10日

現地レポート7

当たった!
  


Posted by ともやん at 08:09Comments(2)インパレポ

2008年11月09日

現地レポート6

キャンドルライトリフレクションズ、雨がふる中キャラ合羽でしたが、パイロも上がって完全バージョン。感動した。
  


Posted by ともやん at 20:48Comments(2)インパレポ

2008年11月09日

現地レポート5

宿泊20回記念フルーツ盛り!そして久々テラスルーム
  


Posted by ともやん at 15:51Comments(2)インパレポ

2008年11月09日

現地レポート4

クリスマスバージョンのミースマ観て、デリでもう一休み。スペシャルメニューうまー(≧∀≦)
  


Posted by ともやん at 10:48Comments(0)インパレポ

2008年11月09日

現地レポート3

リドアイルにてミースマ待ち。結構冷えます。
  


Posted by ともやん at 09:48Comments(0)インパレポ

2008年11月09日

現地レポート2

行ってきまーす
  


Posted by ともやん at 06:41Comments(2)インパレポ