「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

///MY BLOG LIST ///
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2007年11月20日

東京ディズニーリゾート・ディズニアナ・ファン・フェスティバル

公式HPをみました。なんじゃこりゃ!
「東京ディズニーリゾート・ディズニアナ・ファン・フェスティバル」

 セミナープログラムや、ウェルカムディナー、ファン同士の交流にキャラクター達との触れ合い。いいねぇ、いいねぇ。しかし過去にパーク内で目にした事のあるデコレーションやプロップを手に入れれる?それもオークション形式?
ちょっと待て。確かにパーク好きならよだれものかもしれません。でもあのパーク内に飾ってあったデコレーションですよね?手に入っちゃうの?そりゃうれしいよ。でもね・・・

 先日のインでちょうど奥さんとそんな話をしていたんですよ。クリスマスのデコレーションを見ながら
「あんあオブジェが家にあったらいいけど、絶対門外不出だよね」
って。

正直僕は反対です。あれらがパークの外に出てしまう事が。もはや「ファンの為」ではなく「金儲け」的なイメージの方が強い。なんつっても参加費用が桁違い。驚愕の大人一人で150,000円也〜。驚きの金額です。

確かにパーク運営は商売です。儲けてなんぼでしょう。しかし、しかし、しか〜し!

まぁ貧乏人のひがみとでも受け取って下さい。



ぽちっとクリックお願いします
東京ディズニーリゾート・ディズニアナ・ファン・フェスティバル人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
数字で見る東京ディズニーリゾート
盗作疑惑?
ドリームクルーザーがやってきた
そういう事は早く言え!
レッツ春キャン
届き物
同じカテゴリー(雑記)の記事
 数字で見る東京ディズニーリゾート (2009-04-27 05:44)
 盗作疑惑? (2009-04-20 19:27)
 ドリームクルーザーがやってきた (2009-03-09 05:24)
 そういう事は早く言え! (2009-03-06 19:27)
 レッツ春キャン (2009-03-03 05:27)
 届き物 (2009-02-28 17:58)

Posted by ともやん at 12:00│Comments(7)雑記
この記事へのコメント
見ました、見ました!

参加費用は置いといても、いったいどんなお値段が付くのかと..
さぞかし驚愕の金額続出じゃないですか、きっと(ーー ;)
でも..なんかねぇ~やっぱ個人の持ち物になって欲しくないですよね~~
Posted by くまくま at 2007年11月20日 12:49
この記事を拝見して早速H.P見てきました。
これは!ともやんさんの意見に賛同します。
「貧乏人のひがみじゃないですよ」(笑)
そりゃあ運営にかかる金額が半端じゃない事は理解しますが・・・!
しかし・・・裏を覗き見たようで、ちょっとガッカリです!!
魔法の王国の現実は見たくない~(笑)

注意書きではダメになっていましたが、オークションに高額で出るんでしょうね!?
そうなると寂しいですね・・・!
Posted by ヘンリー&グレース at 2007年11月20日 12:51
ともやん、こんばんは。

私もHPを見たときは驚きました。

一番問題なのはヘンリー&グレースさんが仰られるとおり、転売される可能性が高いということだと思います。

もちろん、オークションに出してしまうOLCの姿勢にも疑問を感じますが・・・?
Posted by ルードヴィッヒ at 2007年11月20日 20:12
「ともやん」さん コバンハ。

全部 売れるんデツかねぇ。
使い回しの出来ないモノの処分デツかねぇ。
古物商のミナサンの目に炎がぁぁぁぁ。

  (-。-)y-~
Posted by 怒鳴るド伍長 at 2007年11月21日 01:42
くまくまさん
そうです。個人の持ち物にはして欲しくないんです。

ヘンリー&グレ―スさん
わかっちゃいますが、やはりそんな現実じみた事はみたくないですね。

ルードヴィッヒさん
転売だけは勘弁して欲しいですね。買ったのなら、買った人で楽しんで欲しいです。

怒鳴るド伍長さん
古物商の人ね。たとえ15万払っても、儲かるんでしょうかねぇ?
Posted by ともやん at 2007年11月21日 06:03
ともやんさんはじめまして『ともぞう』と申します。
実はコッソリ読者登録させてもらってる一人です
(;^_^Aアセ

ブラックレーベルファンサイトを運営されている頃から
覗かせて頂いていたのですが(スミマセン)
初めてコメントさせて頂きます。

プロップスとかってパークを訪れた沢山の人の
色んな思い出がある物ですよね。
それをオークションで売っちゃうなんて
何だか寂しいですよね。

確かに家にあったらいいなぁ、とも思いますが
どうせならイベント期間中にミニチュアとかで
グッズ販売した方がよっぽどいいですよね。
ホント、ちょっとがっかりですね。
Posted by ともぞう at 2007年11月21日 10:24
ともぞうさん
いやはや驚きです。ブラレファンサイトなんてなんだか懐かしいですね。その節はありがとうございました。
またこちらもご覧くださっているとは。それも読者登録まで!これで最後の一人が判明しました。
そうです、プロップスやオブジェはパークへ訪れた人達の思い出がつまってます。それをオークションとは・・・やはり何度も言いますが、寂しです。
Posted by ともやんともやん at 2007年11月21日 19:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東京ディズニーリゾート・ディズニアナ・ファン・フェスティバル
    コメント(7)