2008年07月16日
今月のTDR 2008-07 その2
昨日の記事で「偏ったイン」と書きましたが、どう偏っていたか?
当日インの時間は9時頃。で、アウトの時間が4時過ぎ。その間ずっとキャッスルフォアコートにいました。
クールザヒートの為に。1日4回公演。1回の公演の間隔が約2時間。最初は前から5列目くらいでしたが、最終的には前から2列目まで進みました。残念ながら他にも1日中張り付いていた人達が大勢いましたので、最前列には行けませんでした。
さて、今年のクールザヒート、注目は新キャラのスティッチです。チキルームもスティッチバージョンにもうすぐ生まれ変わります。スティッチ大人気ですね。出来る物ならまたフリフリやって欲しいです。


ぽちっとクリックお願いします
人気blogランキングへ
当日インの時間は9時頃。で、アウトの時間が4時過ぎ。その間ずっとキャッスルフォアコートにいました。
クールザヒートの為に。1日4回公演。1回の公演の間隔が約2時間。最初は前から5列目くらいでしたが、最終的には前から2列目まで進みました。残念ながら他にも1日中張り付いていた人達が大勢いましたので、最前列には行けませんでした。
さて、今年のクールザヒート、注目は新キャラのスティッチです。チキルームもスティッチバージョンにもうすぐ生まれ変わります。スティッチ大人気ですね。出来る物ならまたフリフリやって欲しいです。


ぽちっとクリックお願いします


2008年07月16日
今月のTDR 2008-07 その1
非常に偏ったインをしてしまった感があります。1日中ず~っとキャッスルフォアコートに居座りました。
土曜日に仕事を終え(予定よりも1時間30分程遅れて)出発。車を泊まりもしない「ディズニーランドホテル」の駐車場にはじめて駐車。とにかく初めてなので、フロントまで少し迷子状態でした。
なんとか2回目のスターライドドリームに間に合いました。
後ろの方から何が行われているのかよくわからない状態で雰囲気だけ楽しむ。翌日の抽選に全てを託すと誓いました。
その後ランドホテルにお邪魔して、ショップやらなんやら見て回って、ドリーマーズラウンジで一休み。どうしてもミラコと色々比べてしまいます。一言で言うと「ランドホテルでかい」。これにつきます。
貧乏人はいつまでも泊まらないホテルに居座るわけにもいかず、さっさと予約してある「有明ワシントンホテル」に向かうのでした・・・なんと言っても2泊3日2人で1万5千円!!激安で涙が出ます。
ぽちっとクリックお願いします
人気blogランキングへ
土曜日に仕事を終え(予定よりも1時間30分程遅れて)出発。車を泊まりもしない「ディズニーランドホテル」の駐車場にはじめて駐車。とにかく初めてなので、フロントまで少し迷子状態でした。
なんとか2回目のスターライドドリームに間に合いました。
後ろの方から何が行われているのかよくわからない状態で雰囲気だけ楽しむ。翌日の抽選に全てを託すと誓いました。
その後ランドホテルにお邪魔して、ショップやらなんやら見て回って、ドリーマーズラウンジで一休み。どうしてもミラコと色々比べてしまいます。一言で言うと「ランドホテルでかい」。これにつきます。
貧乏人はいつまでも泊まらないホテルに居座るわけにもいかず、さっさと予約してある「有明ワシントンホテル」に向かうのでした・・・なんと言っても2泊3日2人で1万5千円!!激安で涙が出ます。
ぽちっとクリックお願いします

