今月のTDR 2007-07その2

ともやん

2007年07月31日 13:03

エントランスグリを終えてパーク内へ。
とりあえずお昼時なので何か食べようって事でスウィートハートカフェへ。久しぶりにチーズクロワッサンに会えました。相変わらずうまーでした。
ぱくぱくチーズクロワッサンを食べていると「グーフィーのクールパニック」が始まりました。



あっという間に通り過ぎて行くパレードなので、遠巻きにパンを食べながら見ていました。

さて、パレードが通り過ぎてパンも食べ終わったので「クールザヒート」の場所取りです。
約1時間程前でしたが、まだまだ余裕です。前から5列目程でしょうか。日差しが照りつける中じっと耐え忍びます。今回初のクールザヒート参加でいったいどのくらい濡れる物なのかよくわかりません。とりあえず着替えは用意しておきました。

そして時間です。「ポコ、ポコ」と水の音がしたかと思うと水道修理工に扮したグーフィーが出来てきました。相変わらず「アヒョ、オヒョ」です。



このクールザヒート、1日4回、それぞれ違うキャラが登場します。どの回にどのキャラが出演するかは不明です。この回は3回目、1回目2回目は何が出たか情報がなかったのでワクワクして待ちます。
グーフィーの大きなくしゃみと共にシンデレラ城から水が大噴射!そしてキャラ登場、ミッキーでした(いわゆるソケラね)



とりあえず最初はほとんどゲストに水がかからないので今のうちとばかりに写真と撮ります。そして音楽と止まったので慌ててカメラをしまい、放水に備えます。

いやぁ〜濡れました。どっかんどっかん水か飛んで来ます。さすがのミッキーも下の写真の様に転びそうになってました(嘘です)


転びそうに見えるミッキー


かっちょいいミッキー


今年は昨年より水の量が増えたと聞いたのですが、とにかくすごい水でした。

ずぶ濡れのみすぼらしい格好になってしまったのでとりあえずTシャツだけトイレで着替えます。ズボンはまぁいいや。日差しも強いのでほっといても乾きます。

そのままリゾートラインに乗ってとりあえず一路ホテルへ向かうのでした。

続く・・・


ぽちっとクリックお願いします
人気blogランキングへ

関連記事